新型コロナウイルスの感染防止対策として、三密(密集・密閉・密着)の回避が推奨されています。
そのため、定期的な換気を行う取り組みが各種施設や店舗、オフィスや学校など人が集まる場所で実施されるようになりました。
もっとも、一定時間おきの換気は不特定多数の人が出入りする環境や、作業などをする環境では三密状態が高まってしまうリスクがあります。
そこで、人の呼気に含まれる二酸化炭素濃度を見える化し、濃度が一定レベルに達したら速やかに換気を行う動きが高まりました。
換気対策は三密回避だけでなく、快適な環境を維持するうえでも役立ち、働く環境の改善や勉強しやすい環境の確保にも役立ちます。
ここでは換気対策に有効なおすすめの二酸化炭素濃度計10選をご紹介します。
三弘 密回避・換気アラートサービス cooTH
小型のIoTセンサで室内の二酸化炭素濃度をはじめ、温度や湿度を常時モニタリングし、
スマートフォンやタブレット・パソコン・サイネージで測定値を確認することが可能です。
Wi-Fi経由でクラウド上にアップしたデータは、
スマートフォンやタブレット等、様々なデバイスで確認できます。
二酸化炭素濃度が1000ppmを超えると、メール通知や音声警告受け取ることもできます。
また、あらゆるシーンや場所(オフィス・会議室、学校・コミュニティセンター、病院・待合室、福祉施設、美術館・博物館、式場・斎場、
ジム、イベント会場)において密集・密閉の回避に活用できるのも特長の一つです。
cooTH:5つのメリット
①世界最高峰の測定精度
厚労省推奨・NDIR方式の日本製 二酸化炭素濃度センサーを採用
②設置工事不要で簡単スタート
③設計寿命(CO2濃度センサーのみ)は15年
④データのCSV出力は最大365日分
⑤長期連続運転も可能
佐藤計量器 快適ナビ CO2モニター SK-50CTH
二酸化炭素濃度と温度と湿度が測定できます。
厚生労働省から推奨されている非分散型赤外線式ガスセンサ(NDIRセンサ)を採用しています。
非分散型赤外線式ガスセンサ(NDIRセンサ)は、ほかのガスの影響を受けにくく、センサ寿命が長いのも嬉しいポイントです。
外気を利用したCO2濃度センサの校正機能も付いているので、安心して使用できます。
緑色デジタルの大きなLED表示で、数値も見やすいです。
二酸化炭素濃度に応じてLEDランプが3段階に変化し、換気タイミングの目安をブザーで教えてくれます。
卓上でも、壁掛けでも設置できます。
アカツキ製作所 換気やるゾウ KYZ-135
表示は3色のランプのみで、直感的に換気対策ができる仕様になっています。
緑は正常、オレンジは注意、赤は換気が必要という信号のような表示で、誰もがすぐに確認できるので安心です。
スムーズな換気にこだわっているため、測定方式も絶対値でなく、二酸化炭素濃度の変化の幅に着目した測定方法を採用しています。
電源を入れて約20分間で機器周辺の二酸化炭素濃度を測定し、自動的に基準値が設定されます。
二酸化炭素濃度の閾値は100ppmから900ppmまで、100ppm単位で細かく設定でき、使用する空間の広さや人数などに合わせて、適切な換気タイミングを知ることもできます。
ファンレス設計の実現により、電力の省エネと静音化に繋がり使用しやすいです。
カスタム CO2モニター CO2-mini
コンパクトサイズで、付属のUSBケーブルを使って、USBポートのあるパソコンなどから電源を取ります。
温度センサーも内蔵されており、二酸化炭素濃度と室温を交互に表示します。
二酸化炭素濃度は3段階のLEDでも表示するので、直感的にわかりやすいです。
LED表示は、基準となる値(PPM)を環境などに合わせて、各自でカスタマイズが可能です。
カスタム CO2モニター CO2-M1
大型LCDで二酸化炭素濃度を表示し、アラーム表示とアラーム音で換気の必要性を知らせてくれます。
周囲環境レベルはGOOD、NORMAL、POORの3段階で表示されます。
二酸化炭素濃度に加え、カレンダー、時計、温度、湿度表示も同一画面で確認が可能です。
TOMONARI 大型CO2モニター TOMO-CO2-001
壁掛けまたは机上に設置ができ、大型液晶モニターで二酸化炭素濃度をはじめ、温度と湿度を表示します。
二酸化炭素濃度は大きな数字と換気の必要レベルを表す顔の色4段階で表示されるので、離れた場所からでも確認しやすく、速やかに換気ができます。
計測範囲は400~5000ppmです。
ヤグチ電子工業 Pocket CO2センサー Lite(POCKET-CO2-SENSOR)
付属のUSBケーブルでAndroidスマホ(タブレットを含む)に接続し、Androidの無料アプリをダウンロードして、スマホ画面に測定した二酸化炭素濃度を表示する仕組みです。
機器は安心の日本製で、日本産業衛生学会の指標にもとづき、二酸化炭素濃度をLEDの色とイラストでわかりやすく表示します。
測定センサーには、スイスのセンシリオン社製の高精度センサーが採用されています。
温度や湿度に応じて二酸化炭素濃度の測定値を自動補正する自動校正機能や外気や校正ガスの影響を受けないよう、強制校正機能も備えているため、正確性が高いです。
T&D おんどとり TR-76Ui
二酸化炭素濃度・温度・湿度が測定でき、測定データをUSB接続でパソコンに転送して、グラフ表示や解析が可能です。
別売りのハンディデータ収集機TR-57DCiを用いることで、赤外線通信でデータを収集し、収集機の液晶でグラフを確認可能です。
さらに、収集機からUSB接続でパソコンへデータ転送もできます。
LinkJapan eAir
特別な設定が不要で、箱から取り出してすぐに使えるのが便利です。
二酸化炭素濃度の測定に特化したNDIR(デュアル)方式で測定精度が高く、数値と4色のLEDのダブル表示で状態を案内します。
iPhoneやAndroidスマホを使ってアプリを連携すれば、離れたところからでもリアルタイムで環境の把握が可能です。
教室などに設置した数値を常時モニタリングし、アラートが表示されたら、換気の指示や換気をしに行くなど使い勝手にも優れています。
ラトックシステム RS-WFCO2
スイスのセンシリオン社製のCO2センサー「SCD40」を搭載しており、PASens®方式で精度の高いCO2濃度計測が行えます。
LED表示で、良好な状態なら緑、1,000ppm以上で橙、2,000ppm以上で赤になるので、換気タイミングがわかりやすいです。
IoTデバイスなので、Wi-Fiに接続すれば、測定結果がスマホやタブレットに表示されるため、設置場所まで見に行く手間もかかりません。
二酸化炭素濃度があらかじめ指定した値を超えた時は、スマホにアラートで知らせてくれます。
計測データは、月額無料で最長2年間にわたり、クラウドに蓄積されます。
データはCSV形式でダウンロードも可能です。
アプリを利用すれば、二酸化炭素濃度や温度、湿度を数値で確認できるだけでなく、変化をグラフで確認できます。
色表示により、どのレベルにあるかを視覚化してくれます。
まとめ
おすすめの二酸化炭素濃度計は高精度センサー搭載で、LEDを通じて二酸化炭素濃度の状態を知らせることや、換気が必要なレベルに達した時にはアラートしてくれる機能が付いているものが人気です。
スマホと連携させ、スマホでデータをリアルタイム表示させたり、通知が届いたりする機能が付いた二酸化炭素濃度計も増えています。