『昭和区 防災・減災秋まつり』ご来場ありがとうございました。
平素は格別のご高配を賜り 厚くお礼申し上げます。
2024年11月16日(土)に『昭和区 防災・減災秋まつりin川名公園』が開催されました。
当社の出展ブースにたくさんの皆さまがご来場いただき 誠にありがとうございました。
心よりお礼申し上げます。
また 当日実施いたしました「令和6年能登半島地震災害」に係る募金活動におきまして
皆さまからお預かりした募金総額は 6,028円 となりました。
この募金全額は 「日本赤十字社石川県支部」へ寄付させていただきました。
ご来場の皆さまのご協力・温かいお気持ちに心から感謝申し上げます。
【当日のブース風景】
『昭和区 防災・減災秋まつりin川名公園』出展のご案内
平素は格別のご高配を賜り 厚くお礼申し上げます。
2024年11月16日(土)に『昭和区 防災・減災秋まつりin川名公園』が開催されます。
※イベントウェブサイトはこちらをクリック
昭和区の「川名公園」は 防災公園として整備されており 広域避難場所に指定されているほか
ヘリポートをはじめとしたさまざまな防災施設を備えています。
地域の皆さまの防災意識向上の一助になればと考え スポンサー企業として 以下の内容にてブ
ース出展いたします。
【日時】
2024年11月16日(土) 9:30~16:30
【会場】
名古屋市昭和区「川名公園」 地図はこちらをクリック
【出展内容】
「雨量計」と「模擬家屋」の展示
実際に計測する雨量を模擬観測し 時間雨量が体感できます。
家屋が倒れる震度階が体感でき、地震への備えの必要性に対する理解を深めることができます。
当日はさまざまなステージプログラムやキッチンカーなど、ご家族皆さまで楽しめるコンテンツが
たくさんございます。多くのみなさまのご来場を心よりお待ちしております。
『人とくるまのテクノロジー展2024 NAGOYA』出展のご案内
平素は格別のご高配を賜り 厚くお礼申し上げます。
このたび 『人とくるまのテクノロジー展 2024 NAGOYA』に出展いたします。
英知を集結しよう!
カーボンニュートラル、その先の循環型社会へ
「人と地球を幸せにする技術とはなにか」を問い、新たなバリューチェーンを仲間と共に築きあげてい
く。"くるま"に携わるすべての英知を集結する「場」です。
当社では「省人化」「効率化」「自動化」を出展テーマとし、自動車業界を含む製造業全体の課題
であるムダを省き効率化していくコトの価値を体感できるブースとなっています。
当社ブースの詳細はこちらをクリック
たくさんの皆さまのご来場を心よりお待ちしております。
【会期・会場】
※リアル展示会 2024年7月17日(水)~7月19日(金) 3日間とも10:00~17:00
※オンライン展示会 2024年7月10日(水)10:00~7月31日(水)17:00
Web公開(来場登録が必要です)
【来場登録】
ご来場前に必ず事前登録をお願いします。当日登録はございません
↓ ↓ ↓ ↓「来場事前登録」は下のバナーをクリック
『みる・はかる・未来へつなぐ科学機器展』出展のご案内
平素は格別のご高配を賜り 厚くお礼申し上げます。
このたび 2024年6月13日(木)から開催されます『 みる・はかる・未来へつなぐ科学機器展』に出
展いたします。
わが国のものづくり一大集積地「東海・中部エリア」で活躍している企業が期待する未来へつな
ぐ科学機器が一堂に会する展示会です。
6月15日(土)は親子で科学を楽しんで学べる企画<ファミリーデイ>も開催されます。
【会期】
2024年6月13日(木)~6月15日(土) 3日間
【会場】
名古屋国際会議場(名古屋市熱田区熱田西町1-1)
https://www.nagoya-congress-center.jp/
【出展社詳細】※以下の企業名からご覧ください。
たくさんの皆さまのご来場を心よりお待ちしております。
↓ ↓ ↓ ↓「来場事前登録」は下のバナーをクリック
『スマート農業を目指す先端技術フェア』Web出展のご案内
平素は格別のご高配を賜り 厚く御礼申し上げます。
農林水産省「知」の集積による産学連携支援事業である
『スマート農業を目指す先端技術フェア』へWeb出展しています。
【開催期間】
2023年12月22日(金)~2024年3月3日(日)
【展示会サイト紹介】
先端技術の活用で農林水産業を一歩前へ―
農業分野で欠かせない存在となってきていますICTやAI、ロボットなどの
先端技術のコンテンツを紹介するバーチャル展示会です。
参加無料です。以下よりWeb展示会に入場ください。
展示会:スマート農業を目指す先端技術フェア (smart-agri-fair.com)
【出展分野・製品など】
分野:施設園芸・環境制御 製品:PVアレイ日射計
【お問い合わせ先】
株式会社三弘 商品企画部 担当:川瀬(かわせ)
Mail:kawase@sanko-web.co.jp
皆さまのご入場を心よりお待ちしております。
本日より開催『人とくるまのテクノロジー展 2023 NAGOYA』
平素は格別のご高配を賜り 厚く御礼申し上げます。
本日より『人とくるまのテクノロジー展 2023 NAGOYA』が開催しました。
Try the Next! <変わる。NAGOYA> NAGOYAは新企画・新エリア・新会場で開催!
【会期/会場】
◇人とくるまのテクノロジー展 NAGOYA【Aichi Sky Expo】
2023年7月5日(水)~ 7月7日(金) 3日間
5日(水)・6日(木) 10:00 ~ 18:00 7日(金) 10:00 ~ 17:00
ブース番号:70 〈展示ブース小間図面〉はこちらから
<本日の会場の様子>
◇人とくるまのテクノロジー展 ONLINE STAGE 2
オンライン展示会サイト
2023年6月28日(水)~ 7月19日(水)
『人とくるまのテクノロジー展 2023 NAGOYA』出展のお知らせ
平素は格別のご高配を賜り 厚く御礼申し上げます。
このたび 以下のとおり開催されます『人とくるまのテクノロジー展 2023 NAGOYA』へ出展します。
Try the Next! <変わる。NAGOYA> NAGOYAは新企画・新エリア・新会場で開催!
【会期/会場】
人とくるまのテクノロジー展 NAGOYA【Aichi Sky Expo】
2023年7月5日(水)~ 7月7日(金) 3日間
5日(水)・6日(木) 10:00 ~ 18:00 7日(金) 10:00 ~ 17:00
ブース番号:70 〈展示ブース小間図面〉はこちらから
人とくるまのテクノロジー展 ONLINE STAGE 2
オンライン展示会サイト
2023年6月28日(水)~ 7月19日(水)
【出展メーカーと製品】
ご案内パンフレットをご覧ください。
パンフレットはこちらから
【ご来場登録】※6月6日(火)から登録可能となります。
ご来場登録はこちらのバナーから↓↓↓↓↓
本日より開催! 『人とくるまのテクノロジー展2022 NAGOYA』
『人とくるまのテクノロジー展2022 NAGOYA』が本日より開催しています。
当社も出店しておりますので、ご来場された際はぜひお立ち寄りください。
展示会は、リアルとオンラインのハイブリッド展示会 となっており、 リアルは7月1日まで「ポートメッセなごや」にて オンラインは7月5日まで 開催しております。
当社では、カーボンニュートラルにおける 計測技術、試験方法のトレンドをご紹介をしています。 ご興味のある方は弊社ブース(小間番号42)まで お越しください。 |
<会場の様子>
|
【申込はこちら】 ●QRコード以外での申込はこちら |
|
|
|
6月4日まで開催!『みる・はかる・未来へつなぐ科学機器展』
『みる・はかる・未来へつなぐ科学機器展』が 6月2日~4日まで名古屋国際会議場にて開催しています。
当社も参加しており、普段見ることのできない商品を多数展示しておりますので、ブースまでぜひ足をお運びください。
また、6月4日(土)は、親子で科学を楽しんでもらう〝ファミリーデイ〟となっております。 愛知教育大学のサークル「訪問科学実験わくわく」が協力し、液体窒素の不思議な世界を体感できる科学ショーステージや光や色を学べる工作ステージがありますので、ご家族でのご来場お待ちしております。 |
<会場の様子>
|
<来場について> ●参加費 :無料 ●入場方法:現地にて受付してください
※詳細は下記バナーよりご確認ください。 |
|
|
|
『人とくるまのテクノロジー展NAGOYA』 出展のお知らせ
このたび以下のとおり開催されます『人とくるまのテクノロジー展NAGOYA』へブースを出展します。
カーボンN時代における、計測技術、試験方法のトレンドのご紹介をいたします。
リアル展示会は2年ぶりの開催となりますので、是非、お越しくださいませ。
また、当展示会は、オンラインとのハイブリッド展示会となりますので、
会場にお越し頂けないお客様は、オンラインにてご参加いただけますと幸いです。
●QRコード以外での申込はこちら↓ |
●リアル |
●オンライン |
【日時】2022年6月29日(水)~7月1日(金) 10:00~18:00 ※7月1日のみ17:00まで |
【日時】2022年6月29日(水)~7月5日(火)
|
【会場】ポートメッセなごや 弊社ブース:小間番号42 |
|
【出展メーカー】 ※印は実機を展示します。 ※(株)三弘 商品開発室 :「その場観察用応力負荷試験機ISL + エスペック 可搬型冷却加熱装置」 ・ISLの 機器紹介動画はこちら 詳細はこちら
※スペクトリス(株)HBK事業部 :「音・振動計測システム」 ※㈱VI―GRADE :「NVHシミュレーター」 (株)エヌエスティー :「工場省エネ化システム、特注装置の事例紹介」
|
【出展メーカー】 ㈱VI―GRADE :「NVHシミュレーター」 ティフラインランドジャパン:「EMC評価受託試験」 ㈱bryka :「先進安全システム評価装置」 ハカルプラス㈱ :「電力監視ソリューション」 日本電子㈱ :「電子顕微鏡」 ㈱ノイズ研究所 :「EMC評価装置」
|
皆さまのご来場・ご参加を心よりお待ちしております。